楽しい受験ライフ

大人も子どもも学びを楽しむための家庭学習ブログ

【体験談】スタディサプリは中学受験でも使える?予習ナビの代わりに使ってみた

当サイトはamazonアソシエイトなどのプロモーションプログラムに参加しています: )

四谷大塚進学くらぶを退会後、予習ナビの代わりに視聴中

  2021年度、四谷大塚の進学くらぶ大改訂で予習ナビコースがなくなった今、進学くらぶを退会した暁家ではナビの代わりにスタディサプリを動画教材として使用しています。

現在某公立一貫コースのある塾に通塾していますが、やっぱり理科社会はビジュアルで見た方が定着しやすいように思います。 

そこで、前から入会しつつもちゃんと活用していなかったスタディサプリを使うことにしました。 

授業料もめっちゃ安いですしね。 

もう中受家庭にとっては誤差程度の金額ではないでしょうか…(*´Д`) 

 

使いやすさに関しては予習ナビより上かも。スタサプ画面一部ご紹介。

画面はまとまっていて機能充実。

画面右にテキストのPDFがあります。このテキストはダウンロードできるので、自分で印刷してもいいし、印刷物として販売もしているので購入も可能。(通常1200円くらい、時々セールがあります)それを使って授業を受けます。

うちはスタサプは予習シリーズの補強として使っているので、ほぼテキストは使わないんですが、子供は視聴するのに画面上で使っているようです。

動画画面はもちろん全画面OK。倍速も0.25刻みであるので、微妙な調整ができます。

スタサプ小4社会基礎 こちらは小4社会の基礎、地図について。等高線とかも出てきます。社会の先生おもしろいです!

画面のキャプチャはこんな感じです。

丸見せはさすがに自粛ですが(;'∀') 入会しないと見られないって判断難しいなーと思うので、大丈夫じゃないかな?と思うところをこっそりご紹介です。

サンプル動画とかもっと詳細は、スタサプ小学講座の公式サイトで見られるかと。

スタサプ小5理科画面紹介
こちらは小5理科応用(中学受験)の天気の計算についての授業。

理科の応用(中学受験向け)はこんな感じ。

テキストは、4年生理科は300ページ超ありました。印刷版の販売もあるようです。

動画は大体1単元4チャプターに分かれていて、最後に定着テストがあります。

これは予習ナビでもあるような、画面に入力して〇×チェックされるようなテスト。

問題集だけの講座も別途あるようです。

学年を超えて自由に戻ったり進んだりも可能。子どものモチベupゲームも

入会すると全学年見られる仕様なので、もちろん前の学年に戻って学びなおし、というのも簡単でした。

応用科目が中学受験向けです。学年の移動も自由だし、受験してもしなくても学びたい子はどんどんやれる環境です。

また、学校で習うような基礎編ももちろんあるので、学校基礎←→中学受験が行き来しやすく、うちみたいな公立中高一貫狙いは一元化された教材でやりやすいです。

単元ごとに区切ってあるので、膨大なコンテンツの集合体ですが、すぐ見つけやすいです。

どんどん進んで先取りするのもいいですよね。 通塾生ならここで下地作っておいて、通塾授業で復習、というのもありかも。

あと、サプモンっていう、動画視聴に連動してコインゲット⇒モンスターを育てる、みたいなミニゲームもあって、小男子はこれは必ずチェックしていますね。 そのやる気と記憶力を他にももっと生かしてほしい…

スタディサプリ、我が家はブラウザで見ていますが、アプリもあるらしいです。

進学くらぶと同様、親のアカウントもある&メール設定しておくと週に1度、何時間視聴してテストがどうだったとか通知が入るようになっています。

こういうあたり、さすがのリクルートだなと思いました。IT学習、こなれています。 (四谷大塚はこの辺苦手っぽい…)

四谷大塚とかベネッセとか…リクルートさん、そうとうリサーチしている…?

とまあ、今書いてみると、サプモンとかベネッセっぽいし、テキストと動画と定着テストの流れとかは予習ナビを彷彿とするし、もしかするとリクルートさんその辺相当意識して作り込んでいるのかなあ? と思ったりもしなくない(;´∀`)

あと特筆すべきは、スタディサプリの個別コースがあるとか! 残念ながら小学講座にはないんですが。

うちの中女子は集団塾が合わなくて今月から個別塾に行っているんですが、対面個別は週1くらいにして他はスタサプ個別もありかな…もちろん通塾に比べて爆安です。

これはまた体験したらレビューしますね。

結論:中学受験にスタディサプリは対応できるか?親の手助けは?

対応できるが外部試験や教材で量を足すなど工夫が必要かと

スタディサプリだけってのは厳しいと思います。やはり量が足らないですし。

世の中には塾なしでも行けちゃうお子さんもいるので一概にどうとは言えないのですが、予習ナビ代わりと考えると代わりにはなると思います。

あと、うちは算数・国語はあまり見ていないので、その辺は詳しくレビューできないのです。

算数応用を見ると特殊算などもちゃんと入っていますし、単元だけ見ると行ける気がします。 スタサプで解き方見たらわかりやすかった、というクチコミはネットにもよく見られます。

とはいえ、実際はどんな塾でもどんな教材でも本人次第のところもあるし、補助教材からメインに格上げして仕上がるんならすごい(・∀・)イイ!!ですよね。 小男子はスタサプだけだと無理かなあ~やっぱり予習ナビ代わりかな(;'∀')

子どもだけでも使えるかな?どこかで試せる?

別の会社の別のサービスなので予習シリーズに完全対応、ということではもちろんないので、予習シリーズに合った動画を、と選ぶのだったら最初は親が探してあげることになるのかも。

 

とはいえ、うちは最初は暁が探していましたが、予習ナビに慣れた小男子はあんまり違和感なく最近自分で探していますね。 スタサプだけだったら子供だけでも操作できると思います。

うちの小男子はiPadかデスクトップPCで見ますが、全く問題ないです。

 

金額がとにかくお安いのと2週間くらいお試しできるので、 うちは実際触ってみました。

講師の紹介とかサンプルの動画が公式サイトで見られるみたいです。

 

 

 

[PR]「算数を好きになるのには理由があります」RISU(公式)